2014年12月29日

柚子酵母カンパ

12/21実家から頂いた「柚子」を酵母に。とっても元気があって、柚子の香りがとっても良いです。酵母ジュースとしても美味しい柚子酵母
今朝10時に捏ね一次発酵(常温)、18時に分割丸めベンチ、19時成型、常温で最終発酵、そして先ほど焼きあがりました
食すのは明日。柚子の香りパン。季節のパンが楽しめるのが天然酵母の楽しさ♪

  » 続きを読む

Posted by にこぱん  at 23:39Comments(0)

2014年12月29日

フライヤー完成

よろしくお願いします。
1/9オープンチラシ

にこぱんメニューコンセプトちらし
  » 続きを読む

Posted by にこぱん  at 00:57Comments(0)

2014年12月26日

ホシノ天然酵母☆山食




新しい機材になり、水分量や焼成時間、温度調整が今までと異なり、日々研究…今日やっと納得山食が‼︎  » 続きを読む

2014年12月25日

ライ麦パン(ホシノ天然酵母)

ライ麦パン(ホシノ酵母)

ホシノ天然酵母、気温13度で一次発酵に20時間近くかけます。  » 続きを読む

Posted by にこぱん  at 17:52Comments(0)

2014年12月24日

ミツノシマジャム入荷

メリークリスマス!
イブの今日、キラキラ素敵ジャム入荷しましたよー
「ミツノシマジャム」5種あります。


  » 続きを読む

Posted by にこぱん  at 22:39Comments(0)お知らせ

2014年12月19日

オープン日決定した昨日の事。

こんばんは。
昨日は、雪降って寒!と思えば昼間は晴れて暖かで変な天気でしたね。
私も同じくドタバタな一日でした。

朝から忙しく、やっと座れたと思ったら
「ピンポーン」宅急便
やっと出かけられると思ったら電話、
お米つきに行けば5人待ち(>_<)
急いでお昼ご飯炊かなきゃ!と慌ててたら、米袋破損しお米床一面ばら撒くT_T
やっとお昼と思ったら電話とメールと来客(運送業屋さん)
やっとPC仕事!と思えば
「ただいまー!」と長男。
長男の世話して家事して落ち着いたと思えば、
「なんか食べたいなー」と次男帰宅。
その間にタロウが粗相してT_T。
タロウがね…私がかまってあげられないから、ストレス溜まってるみたい。
なんだかめちゃくちゃでさすがに
「はぁ〜…」とでっかいため息をついた夕方。
保健所から営業許可の電話!(((o(*゚▽゚*)o)))
昨日のお天気と一緒で、嵐の日中でしたが、一気に快晴!疲れがぶっ飛びました。
子供達を寝かしつけた後、広告をお願いしてるデザイン屋さんに連絡、ブログ構築なおし、FBページ直し等々…アドレナリンが溢れてきたのか、3時半起床し日中のドタバタで疲れて果ててたはずなのに、眠気冷めちゃって!

そして、昨日はたくさんの応援メッセージありがとうございました。本当に嬉しく、こんな私を、応援&サポートしてくださっている方々がこんなにいるんだと心が熱くなりました。皆様のご要望期待に答えるべく、また地域活性化、皆様に末長く愛されるパン屋さんを目指しますので、どうぞよろしくお願いしますm(._.)m


  » 続きを読む

2014年12月18日

保健所検査終了!

おはようございます。
久しぶりの更新ですf^_^;
12/12までパン教室を開催、週末は子供の用事、営業許可申請書作成、オープン準備と、パンを作る時間もなくドタバタしてまして
そしてそして昨日、無事!保健所検査終了‼︎‼︎後は営業許可連絡まちドキドキ
一山超えた所で、少し余裕ができ、夕べ久しぶりにパンを仕込み、先ほど焼きあがりましたイーストで山食。
ちなみに、にこぱんベーカリーではイースト山食は販売しません(予約販売はしますよ♪)
にこぱんベーカリーは「ホシノ酵母山食」です(o^^o)
忙しい日々で、酵母起こしができなくってでも、スライサーを試したかったのです!
冷めたら、初スライサーしたいと思いまーす!




  » 続きを読む

2014年12月05日

ほぼ完成!

こんばんは!
店舗工事、今日はコンベック設置、水道工事終了でほぼ完成しました。

店舗入り口、左官工事の際、私も参加しちょっといたずら

ビー玉おはじきをばらまき、タイルでちょっとニコマークと文字
  » 続きを読む

2014年12月03日

素敵な棚

おはようございます。店舗工事ですが、
大工工、電気工が終了し、冷蔵庫がやって来ました。
そして、気合の大工「建日庵数寄屋部」さんが素敵な棚2点つくってくださいましたよ!


  » 続きを読む